アクレイムド
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/セ
- 父馬:
- アグネスタキオン
- 母馬:
- ジェニーリンド
- 生年:
- 2010年4月17日
備考:出品されていたので退厩の可能性あり。
アドマイヤプリンス
乗馬施設での馬名:大和/セ
- 父馬:
- フサイチコンコルド
- 母馬:
- パイソン
- 生年:
- 2001年1月26日 *
(2010.3現在、9歳)
備考:競走馬名の記載もあり。
- 【退厩後(15.6.2・日本馬事協会の登録馬情報)】
- 兵庫のハーモニーファーム淡路(元競走馬リスト)
アンジュドゥロール
乗馬施設での馬名:不明/牝
- 父馬:
- キングカメハメハ
- 母馬:
- プリンセスゴールド
- 生年:
- 2013年2月10日

備考:
イチノマグマ
乗馬施設での馬名:マグマ/牝
- 父馬:
- ヒシアリダー *
- 母馬:
- マグママール *
- 生年:
- H9年5月8日
備考:毛色は鹿毛。 ※生年月日・性別以外不明でしたが、2017年度の全国乗馬倶楽部振興協会の乗用馬名簿で繋養先が変更になっており、この情報取得により全プロフィール判明。
- 【退厩後(18.4.22・乗馬クラブ エルミオーレ豊田HP)】
- 愛知の乗馬クラブ エルミオーレ豊田(元競走馬リスト)
ウエシマローズ
乗馬施設での馬名:ミスドロシー/牝
- 父馬:
- リードホーユー *
- 母馬:
- トミローズ *
- 生年:
- H1年3月31日

備考:2つの馬名の記載があり、その一つでnetkeiba.com等を検索、毛色・性別・生年月日が一致し同馬と判断。
エアウルフ
乗馬施設での馬名:不明/セ
- 父馬:
- フレンチデピュティ
- 母馬:
- エアシャキーラ
- 生年:
- 2007年4月23日
備考:
- 【退厩後(17.2.7・Thanks Horse Project)】
- 愛知の乗馬クラブ エルミオーレ三河高原(元競走馬リスト)
エアソミュール
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/牡
- 父馬:
- ジャングルポケット
- 母馬:
- エアラグーン
- 生年:
- 2009年3月15日

備考:
エーピードリーム
乗馬施設での馬名:ビバーチェ(全乗振:APドリーム)/セ
- 父馬:
- サンシャインボーイ
- 母馬:
- キャロンランバー
(チャレンランバー)
- 生年:
- 1989年5月25日

備考:登録情報の繋養地がこちらの乗馬クラブになっていました。尚、改めて連盟のDBで再検索しても「データ無し」なので、いつの時点での情報かは不明ですが、2014.4現在の全国乗馬倶楽部振興協会の乗用馬名簿に『APドリーム』で掲載あり。 ※母馬が微妙に不一致ですが、母馬名でJBISサーチを検索、該当馬がおらず、父馬・生年で再検索、馬名の近い馬の89年産駒を確認したところ、生年月日・性別・毛色の一致する馬がおり誤りの範囲と判断。
キャプテンレディー
乗馬施設での馬名:キャプテンリリー/牝
- 父馬:
- サカノタイム
- 母馬:
- サクラスター
- 生年:
- 1997年3月19日

備考:アングロアラブ馬
キョウイチ
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/牡
- 父馬:
- キョウトシチー *
- 母馬:
- グリーンセルシナ *
- 生年:
- 2003年4月25日 *
(2014.11現在、11歳)

備考:馬名でnetkeiba.comを検索、性別・年齢、記載されていた前繋養先と生産者の一致により同馬と判断。
- 【入厩(在籍情報参照元と同じ)】
- 『北海道のクラウンホースメイト牧場から、新しい仲間が4頭が入厩』と紹介あり。
グラッツィア
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/セ
- 父馬:
- キングカメハメハ
- 母馬:
- フェアリーバラード
- 生年:
- 2008年4月28日
(全乗振:2008年4月21日)

備考:
ジェブロスター
乗馬施設での馬名:不明/セ *
- 父馬:
- エブロス *
- 母馬:
- キートゥザキープ *
- 生年:
- 1993年3月21日 *

備考:『ジェブロスター号が、先日4日をもって離廐致しました。新たな繁養先は岡山乗馬クラブです』と記載あり。 ※プロフィールは前繋養先の元競走馬リストより引き継ぎ。
ジャストヴィークル
乗馬施設での馬名:ジャストヴァーディクト(愛称?:ヴィークル)/セ
- 父馬:
- ネオユニヴァース
- 母馬:
- Enabru
- 生年:
- 2011年3月3日

備考:施設での馬名は17.9.2現在の日本馬術連盟の登録情報参照。
シンワユメタツ
乗馬施設での馬名:ドリーム・ハート(愛称:ユメちゃん)/牝
- 父馬:
- キョウトシチー
- 母馬:
- ビジネススタイル
- 生年:
- 2005年5月24日

備考:愛称は公式ブログ参照。
- 【入厩(16.7.19・netkeiba.comコラム「第二のストーリー」)】
- 『2010年4月、岡山乗馬倶楽部にドリーム・ハートを預けたのだった』と記載あり。
スタンドアチャンス
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ(愛称?:スタチャン)/牡
- 父馬:
- クロフネ *
- 母馬:
- スタンドオンエンド *
- 生年:
- 2004年3月23日 *
(2013.9現在、9歳)
備考:『スタチャンことスタンドアチャンス号(中略)競走馬を引退して〜』と記載があり、馬名でnetkeiba.comを検索、毛色・年齢の一致により同馬と判断。
- 【退厩後(2014.4・全国乗馬倶楽部振興協会)】
- 山口の岩国乗馬クラブ(元競走馬リスト)
ゼンノバフィー
乗馬施設での馬名:ヴァルアー/セ
- 父馬:
- タマモクロス
- 母馬:
- タガノスペシャル
- 生年:
- 1998年2月3日
備考:繋養地がこちらの乗馬クラブになっていました。尚、改めて連盟のDBで再検索しても「データ無し」なので、いつの時点での登録情報かは不明。
- 【入厩(11.12.23・公式ブログ)】
- 『新しい仲間が加わりました』と紹介あり。
- 【退厩(13.5.9・公式ブログ)】
- 『今日の朝早くに旅立つため、最後の思い出に〜』、『行った先でもしっかり可愛がってもらうんだよ』と記載あり。
- 【退厩後(2016.4・全国乗馬倶楽部振興協会)】
- 神奈川のアシェンダ乗馬学校(元競走馬リスト)
ソルジャーズソング
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/セ
- 父馬:
- サンデーサイレンス *
- 母馬:
- アイリッシュカーリ *
- 生年:
- 2002年4月30日
備考:馬名でnetkeiba.comを検索、生年月日・毛色・性別の一致、掲示板に、こちらで乗馬になっているとの情報があり同馬と判断。
- 【退厩後(15.8.30・全国乗馬倶楽部振興協会)】
- 広島のMRC乗馬クラブ広島(元競走馬リスト)
タイキウィスパー
乗馬施設での馬名:ティグレ(旧:茜)/セ
- 父馬:
- ワージブ
- 母馬:
- ウイーラヴァリエール
- 生年:
- 1998年5月22日
備考:2013.4現在の全国乗馬倶楽部振興協会の乗用馬名簿にも『ティグレ(茜)』で掲載あり。
- 【入厩(12.4.7・公式ブログ)】
- 『新しく仲間入りしたティグレくん』と記載あり。
- 【退厩後(14.5.1・日本馬術連盟)】
- 兵庫の乗馬クラブ エルミオーレ神戸(元競走馬リスト)
ダイナナライト
乗馬施設での馬名:ブルーダイヤモンド/セ
- 父馬:
- ミスターヨシゼン *
- 母馬:
- ブルーエンライ *
- 生年:
- 1996年3月30日

備考:アングロアラブ馬。毛色は鹿毛。 ※競走馬名・両親は前繋養先の元競走馬リストより引き継ぎ。
タカシマシンザン
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ(公式HP:シンザン)/セ
- 父馬:
- スーパーシンザン *
- 母馬:
- メイトウリリー *
- 生年:
- H10年5月18日

備考:馬名でnetkeiba.com等を検索、毛色・性別・生年月日が一致、また公式HPにシンザンという馬がおり、「祖父はシンザン、生年1998、毛色は芦毛」の情報が一致するので同馬と判断。
タガノアストロジア
乗馬施設での馬名:アストロジア/セ
- 父馬:
- キンググローリアス
- 母馬:
- カガミアリス
- 生年:
- 2004年3月26日

備考:
タガノダイナマイト
乗馬施設での馬名:ラ・ファミーユ/牡
- 父馬:
- タガノサイレンス
- 母馬:
- タガノサンサン
- 生年:
- 2005年4月8日

備考:繋養地が、こちらの乗馬クラブになっていました。但し、いつの時点での情報かは不明ですが、2010.3開催の「平成21年度全国乗馬指導者競技会」に出場歴あり(結果表参照)
ダスティサマー
乗馬施設での馬名:レイニーブルー/牡
- 父馬:
- Charismatic
- 母馬:
- Dusty Ravi
- 生年:
- 2002年2月25日

備考:繋養地が、こちらの乗馬クラブになっていました。但し、いつの時点での情報かは不明ですが、2012.9の競技会に、こちらの所属として出走していることを確認。
タツノクイン
乗馬施設での馬名:キャプテンクイン/牝
- 父馬:
- セキテイリュウオー
- 母馬:
- ヒカルライバ
- 生年:
- 2006年3月31日
備考:
- 【入厩(14.11.10・公式ブログ)】
- 『北海道のクラウンホースメイト牧場から、新しい仲間が4頭が入厩』と紹介あり。
- 【退厩後(19.1.1・日本馬術連盟)】
- 三重の北勢ライディングファーム(元競走馬リスト)
タルトオポム
乗馬施設での馬名:不明/セ
- 父馬:
- ジャングルポケット
- 母馬:
- ガラディナー
- 生年:
- 2011年4月7日

備考:
トウカイターキン
乗馬施設での馬名:オーパスワン/牝
- 父馬:
- ティンバーカントリー
- 母馬:
- トウカイシュガー
- 生年:
- 2005年4月13日
備考:
- 【退厩後(15.3.8・奥山高原乗馬クラブHP)】
- 静岡の奥山高原乗馬クラブ(元競走馬リスト)
ハートオブハート
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/牝
- 父馬:
- セキテイリュウオー *
- 母馬:
- ビジネススタイル *
- 生年:
- 2008年4月15日 *
(2014.11現在、7歳)

備考:馬名でnetkeiba.comを検索、年齢が1歳違いますが、性別・記載されていた前繋養先と生産者の一致、『ドリーム・ハート号の妹です』のコメントとの一致(母馬同じ)により同馬と判断。
- 【入厩(在籍情報参照元と同じ)】
- 『北海道のクラウンホースメイト牧場から、新しい仲間が4頭が入厩』と紹介あり。
バイヨン
乗馬施設での馬名:リノ・ラウレア(公式FB:ラウレア?)/セ
- 父馬:
- ダンスインザダーク
- 母馬:
- ティエッチダンサー
- 生年:
- 2005年2月18日

備考:
ビッグドン
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ(愛称?:ドンくん)/牡
- 父馬:
- ブライアンズタイム *
- 母馬:
- ドラゴンリリー *
- 生年:
- 2000年4月5日 *

備考:馬名でnetkeiba.comを検索、ブログに掲載されていた、馬房に貼られていると思われる掲示物の写真に、G1に出走したことが記載されており、このコメントと一致するため(07年の帝王賞・JCBクラシック)同馬と判断。
ブラックオリーブ
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/セ
- 父馬:
- スペシャルウィーク
- 母馬:
- オリーブクラウン
- 生年:
- 2004年3月25日
備考:
- 【退厩後(13.6.13・日本馬術連盟)】
- 東京の乗馬クラブ クレイン東京(元競走馬リスト)
プリティーチャーシ
乗馬施設での馬名:アンカーロディー(愛称:ロディー?)/牝
- 父馬:
- ホリスキー
- 母馬:
- エフテブライアンズ
- 生年:
- 2001年3月4日

備考:スタッフブログに『ロディーちゃん』と呼ばれている馬がいます。同馬?
ベストリガーズ
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ?/セ
- 父馬:
- ネオユニヴァース
- 母馬:
- グリーティングス
- 生年:
- 2008年2月12日
備考:
ベルーフ
乗馬施設での馬名:不明/牡
- 父馬:
- ハービンジャー
- 母馬:
- レクレドール
- 生年:
- 2012年1月21日
備考:競走馬引退時の公式発表で、こちらの乗馬クラブで乗馬となる予定となっていましたが、18.3.27現在、岡山の吉備高原サラブリトレーニングに入厩していたようなので(リトレーニングFB参照)、こちらに入厩しなかったのか、または入厩したけどすぐに移動したものと思われます。
- 【退厩後(18.4.22・吉備高原サラブリトレーニングHP)】
- 岡山の吉備高原サラブリトレーニング(元競走馬リスト)
ボーフォート
乗馬施設での馬名:ディモン/セ
- 父馬:
- アフリート
- 母馬:
- ダノンクラフト
- 生年:
- 2008年1月23日

備考:
ホクトオーザ
乗馬施設での馬名:プルミエール/セ
- 父馬:
- グランドオペラ
- 母馬:
- クリスタルホクト
- 生年:
- 2001年4月24日

備考:
ミタカキイタカ
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/セ
- 父馬:
- セキテイリュウオー
- 母馬:
- カトリクイン
- 生年:
- 2003年5月2日

備考:
- 【入厩(14.11.10・公式ブログ)】
- 『北海道のクラウンホースメイト牧場から、新しい仲間が4頭が入厩』と紹介あり。
ミッドセンチュリー
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/セ
- 父馬:
- Mineshaft
- 母馬:
- ウェルカムミレニアム
- 生年:
- 2005年3月3日

備考:
ユウターフラッシュ
乗馬施設での馬名:ブラックスミス/セ
- 父馬:
- スキャン
- 母馬:
- ユウターシャダイ
- 生年:
- 2006年4月30日

備考:
- 【入厩(15.3.1・公式ブログ)】
- 『新馬君のご紹介』というタイトルで『競馬場からやってきました。競走馬時代はユウターフラッシュという名前で〜』と紹介あり。
ユノマリアージュ
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/牝
- 父馬:
- ホーエイヒロボーイ
- 母馬:
- ヒラリートウザイ
- 生年:
- 2003年4月28日
備考:改めて連盟のDBで再検索しても「データ無し」なので、いつの時点での登録情報かは不明ですが、繋養地がこちらの乗馬クラブになっていました。
- 【退厩後(13.4.12・日本馬術連盟)】
- 埼玉の日本乗馬倶楽部(元競走馬リスト)
- (日本馬術連盟に新しい登録番号で再登録あり)
ラッキーハンター
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/セ
- 父馬:
- ハーツクライ
- 母馬:
- ユメノラッキー
- 生年:
- 2011年4月23日

備考:
- 【入厩(17.12.31・Thanks Horse Project)】
- 再入厩。最初の在籍期間は『平28.5.26〜2016.7』
レッドアリオン
乗馬施設での馬名:不明/セ
- 父馬:
- アグネスタキオン
- 母馬:
- エリモピクシー
- 生年:
- 2010年2月28日
備考:競走馬引退時の公式発表で、こちらの乗馬施設で乗馬となる予定となっていましたが、17.6.4現在、岡山の吉備高原サラブリトレーニングに入厩したようなので(リトレーニングFB参照)、こちらには入厩しなかったのか、またはJRAからの発表前に入厩していて、移動したのではないかと思われます。
- 【退厩後(17.12.31・Thanks Horse Project)】
- 岡山の吉備高原サラブリトレーニング(元競走馬リスト)
ロードオール
乗馬施設での馬名:競走馬名と同じ/セ
- 父馬:
- フレンチデピュティ
(French Deputy)
- 母馬:
- Genuinely Gold
- 生年:
- 2000年2月11日

備考:
不明
乗馬施設での馬名:アジリティ/牝
- 父馬:
- 不明
- 母馬:
- 不明
- 生年:
- H18年3月24日

備考:毛色は鹿毛。
不明
乗馬施設での馬名:カプチーノ/セ
- 父馬:
- 不明
- 母馬:
- 不明
- 生年:
- H4年5月2日

備考:毛色は鹿毛。
不明
乗馬施設での馬名:ニューウエスト/セ
- 父馬:
- 不明
- 母馬:
- 不明
- 生年:
- 2008年2月12日

備考:毛色は鹿毛。
不明
乗馬施設での馬名:マスター/不明
- 父馬:
- 不明
- 母馬:
- 不明
- 生年:
- 不明
備考:『競馬からあがってきたばかりで「岡山乗馬倶楽部」に仲間入りして〜』と記載あり。
不明
乗馬施設での馬名:ラブリーモモ/牝
- 父馬:
- 不明
- 母馬:
- 不明
- 生年:
- H3年5月13日

備考:毛色は鹿毛。
不明
乗馬施設での馬名:レスピエーグル/牡
- 父馬:
- 不明
- 母馬:
- 不明
- 生年:
- 不明

備考:写真を見る感じ、サラっぽい気がしたので掲載しましたが、さて・・・。 ※2015.8現在、愛媛のMRC乗馬クラブ松山(元競走馬リスト)に「施設での馬名・性別」の一致する馬がいます。同馬?
- 【入厩(在籍情報参照元と同じ)】
- 『まだ新馬なのに〜』と記載あり。
「公式への掲載有無」・・・HPのリニューアルにより「馬紹介」ページが無くなりましたのでブログ・FBで確認。「馬紹介」ページで確認していた馬で、ブログ・FBで確認できなかった馬は変更せず。
※以前掲載していた「メイショウコロンボ」は、競走馬引退時、JRA公式HPでは、こちらの乗馬クラブで乗馬になる予定と発表されていましたが、『Thanks Horse Project』のHPでは岡山の『吉備高原サラブリトレーニング』となっていましたので、『吉備高原サラブリトレーニング』の元競走馬リストへ移動しました(17.4.20)
- http://www.okayama-jobaclub.com/products/(現在ナシ)
- https://ameblo.jp/okayamajobaclub/(公式ブログ)
- http://ameblo.jp/ojc-tomoko/(スタッフブログ)
- http://ameblo.jp/black-pink-9/(スタッフブログ)
- http://ameblo.jp/ojc-marco/(スタッフブログ)
- http://ameblo.jp/abarenboushougun320/(スタッフブログ)